お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言霊学事始    

著者 山腰 明將/[述]
出版者 和器出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般810.1/ヤ/124417884一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 言霊学事始    
サブタイトル 山腰明將講演録『言霊』から始まる新言霊学宣言
著者名 山腰 明將/[述]言霊学会/編七沢 賢治/監修
著者 ヨミ ヤマコシ アキマサ、ゲンレイ ガッカイ、ナナサワ ケンジ
出版者 和器出版
出版年月 2016.4
ページ数、枚数 687p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-908830-00-6
ISBN 4-908830-00-6
分類10版 810.1
分類9版 810.1
件名 国語学、神道
内容紹介 近代言霊学の礎を築いた山腰明將の教えとは何か。1940年(昭和15年)に海軍省(当時)の外郭団体「水交社」で、10回にわたり開催された山腰の講演を収録。山腰の直弟子・小笠原孝次による「世界統治の原理」も掲載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 音性概念
2 『古事記』「序文」ならび初発の神
3 初発の神より伊伎島
4 秋津島まで
5 闇御津羽神まで
6 禊祓まで
7 三貴子出現
8 天孫御降臨まで
9 神代巻終りまで
10 結講
11 真制度ウ経済の部
12 大麻の琴引
13 覚醒
14 世界統治の原理 小笠原 孝次/著
15 「言霊学」に宿る神秘
16 小笠原孝次氏の遺言から本書ができるまで
17 『古事記』からの「言霊学」研究の歴史概要
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。