蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
しぜんかんさつずかん 春
|
著者 |
おくやま ひさし/写真・文 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 児童 | 407/オ/ | 142888087 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
しぜんかんさつずかん 春 |
サブタイトル |
見わける!調べる! |
巻次 |
春 |
著者名 |
おくやま ひさし/写真・文
|
著者 ヨミ |
オクヤマ ヒサシ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数、枚数 |
192p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-14847-1 |
ISBN |
4-591-14847-1 |
分類10版 |
407 |
分類9版 |
407 |
件名 |
観察、自然 |
内容紹介 |
学校や家のまわり、水辺(みずべ)、ひくい山など、自然(しぜん)のなかに生えていておもに春(3〜5月)に花をつける植物(しょくぶつ)と、春に身近(みぢか)で見られる生きものを紹介(しょうかい)。名前がわからなくても写真(しゃしん)で見つけられる「春の植物や生きものをさがそう」ものっています。 |
内容紹介 |
身近な草花・木・生きものを写真で紹介し、育つ場所や見つかる場所、特徴、よく似た植物・生きものを見分けるポイントなどを解説。春の巻は、主に春に花をつける植物と春に見られる生きものを収録。全巻索引付き。 |
目次
内容細目
もどる