蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
チャベス政権下のベネズエラ アジ研選書 43
|
著者 |
坂口 安紀/編 |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 312.613/チ/ | 124176160 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Chávez Frías Hugo ベネズエラ-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
チャベス政権下のベネズエラ アジ研選書 43 |
著者名 |
坂口 安紀/編
|
著者 ヨミ |
サカグチ アキ |
シリーズ名 |
アジ研選書 |
シリーズ巻次 |
43 |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数、枚数 |
7,245p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-258-29043-7 |
ISBN |
4-258-29043-7 |
分類10版 |
312.613 |
分類9版 |
312.613 |
件名 |
ベネズエラ-政治・行政 |
内容紹介 |
ベネズエラの歴史に良くも悪くも大きな軌跡を残したチャベス政権。チャベス大統領が推進した「ボリバル革命」とはいったい何だったのか、政治、社会、経済、外交の各分野における政策およびそのインパクトについて考察する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 |
坂口 安紀/著 |
|
|
|
2 |
政治制度改革と新たな政治アクターの台頭 |
タイス・マインゴン/著 |
|
|
|
3 |
民主主義と政治参加の変容 |
エクトル・ブリセニョ/著 |
|
|
|
4 |
ボリバル革命の柱,社会政策ミシオン |
ホルヘ・ディアス・ポランコ/著 |
|
|
|
5 |
国家介入型経済政策とマクロ経済へのインパクト |
坂口 安紀/著 |
|
|
|
6 |
石油をてことした外交戦略と新しい地域統合の模索 |
浦部 浩之/著 |
|
|
|
7 |
終章 |
坂口 安紀/著 |
|
|
|
もどる