お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和食の教科書    

著者 足立 己幸/編著
出版者 文溪堂
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央児童383.81/ア/124156088児童図書 利用可 
2 西奈児童383.81/ア/171518918児童図書 利用可 
3 北部知識383.81/ア/151353191児童図書 利用可 
4 清水中央清児/児童383.81/ア/114858683児童図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 和食の教科書    
著者名 足立 己幸/編著江原 絢子/著針谷 順子/著高増 雅子/著
著者 ヨミ アダチ ミユキ、エハラ アヤコ、ハリガイ ヨリコ、タカマス マサコ
出版者 文溪堂
出版年月 2016.2
ページ数、枚数 111p
大きさ 31cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-7999-0163-2
ISBN 4-7999-0163-2
分類10版 383.81
分類9版 383.81
件名 料理(日本)
内容紹介 「和食」ってなんでしょう?どんな魅力(みりょく)があるのでしょうか?和食の歴史や、一汁(いちじゅう)三菜の献立(こんだて)、和食の調理法などを説明するとともに、来日するイギリス人家族を「和食でおもてなし」する一家の話を通じて、料理の選び方や食事づくりなどを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 ユネスコ無形文化遺産に登録され、世界にみとめられた日本の「和食」。食材や料理としてだけでなく、文化としての「和食」の特徴やよさや歴史を、豊富な写真と図版でわかりやすく解説する。



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。