蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
遠野物語
|
著者 |
柳田 國男/原作 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 124153062 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 185658873 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 382.122/ヤ/ | 188579664 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階一般 | 382.122/ヤ/ | 131971433 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 161001513 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 171517172 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 382.122/ヤ/ | 151354472 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 142872377 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
長田 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 181687658 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 382.122/ヤ/ | 163146535 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 貸文 | 382.122/ヤ/ | 138435278 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
遠野物語 |
著者名 |
柳田 國男/原作
、
柏葉 幸子/編著
、
田中 六大/絵
|
著者 ヨミ |
ヤナギタ クニオ、カシワバ サチコ、タナカ ロクダイ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数、枚数 |
140p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-03-744980-3 |
ISBN |
4-03-744980-3 |
分類10版 |
382.122 |
分類9版 |
382.122 |
件名 |
遠野市-風俗 |
内容紹介 |
神様、山人、ヤマハハ、カッパ、フッタチという動物たち。たくさんのふしぎなものたちが、遠野の町の中や山あいの町をとびまわっています。岩手県にある遠野で、代々(だいだい)いいつたえられてきたとてもふしぎで、とてもかわったお話を、赤いカッパがナビゲーターになって語ります。 |
内容紹介 |
子どもの姿のまもり神「ザシキワラシ」、小さい頃にさらわれ山に隠れ住む「ヤマオンナ」、山を歩いていると出くわす「うごく家(マヨイガ)」…。岩手県遠野に伝わる不思議な住民たちの物語を、カッパの語りにより紹介する。 |
目次
内容細目
もどる