蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
築地市場 絵本地球ライブラリー
|
著者 |
モリナガ ヨウ/作・絵 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 675.5/モ/ | 124150519 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 675.5/モ/ | 185651801 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 675.5/モ/ | 131969404 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 675.5/モ/ | 161000991 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 675.5/モ/ | 171514416 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 675.5/モ/ | 151351929 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 675.5/モ/ | 142868191 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 675.5/モ/ | 181685299 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 675.5/モ/ | 114848661 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 675.5/モ/ | 163146250 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | 675.5/モ/ | 176421891 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
築地市場 絵本地球ライブラリー |
サブタイトル |
絵でみる魚市場の一日 |
著者名 |
モリナガ ヨウ/作・絵
|
著者 ヨミ |
モリナガ ヨウ |
シリーズ名 |
絵本地球ライブラリー |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-338-28205-5 |
ISBN |
4-338-28205-5 |
分類10版 |
675.5 |
分類9版 |
675.5 |
件名 |
東京都中央卸売市場 |
内容紹介 |
みんなが食べてる魚はどこからやってくる?東京の築地(つきじ)市場に、トラックで魚がとどくところや、荷物が運びだされるところ、マグロのせり、仲卸(なかおろし)の店の仕事などを、イラストで紹介(しょうかい)します。市場ではたらく人の様子や、いろいろな運搬車(うんぱんしゃ)も知ることができます。 |
内容紹介 |
約80年にわたり日本人の食を支え続けた築地市場の今を、お魚大好き作家が徹底取材。最も活気にあふれている夜中の11時〜朝の7時の魚市場をイラストで紹介する。ジャケットをひらくと、市場全体が見渡せる一枚絵になる。 |
目次
内容細目
もどる