蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
事代主の伊豆建国
|
著者 |
谷 日佐彦/著 |
出版者 |
大元出版
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S222/タ/ | 124138641 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.3/タ/ | 114831947 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
事代主の伊豆建国 |
サブタイトル |
関東の社寺と古代史 |
著者名 |
谷 日佐彦/著
|
著者 ヨミ |
タニ ヒサヒコ |
出版者 |
大元出版
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数、枚数 |
141p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1852 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-901596-14-5 |
ISBN |
4-901596-14-5 |
分類10版 |
210.3 |
分類9版 |
210.3 |
件名 |
日本-歴史-古代、伊豆国 |
内容紹介 |
事代主信仰があふれていた伊豆国。出雲人の大和進出、三島大明神と伊豆山権現…。伊豆を中心にして、開発の歴史を解説するとともに、伊豆を根拠地に大和人が関東方面へと移住して広がった様子も紹介する。 |
目次
内容細目
もどる