蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大震災に学ぶ社会科学 第3巻 福島原発事故と複合リスク・ガバナンス
|
著者 |
村松 岐夫/監修 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 369.31/タ/災害防災 | 114831823 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大震災に学ぶ社会科学 第3巻 福島原発事故と複合リスク・ガバナンス |
巻次 |
第3巻 |
著者名 |
村松 岐夫/監修
、
恒川 惠市/監修
|
著者 ヨミ |
ムラマツ ミチオ、ツネカワ ケイイチ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数、枚数 |
8,387p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-492-22358-1 |
ISBN |
4-492-22358-1 |
分類10版 |
369.31 |
分類9版 |
369.31 |
件名 |
東日本大震災(2011) |
件名 |
福島第一原子力発電所事故(2011)、危機管理 |
内容紹介 |
エネルギー、食品、交通、金融等の科学技術を活用したサービスの安全かつ安定的な提供に、東日本大震災はどのような影響を及ぼしたのか。複合リスクをマネジメントするための分野間コミュニケーションの重要性を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに:リスク・ガバナンスの課題 |
谷口 武俊/著 |
城山 英明/著 |
|
|
2 |
原子力発電技術の導入・普及 |
加治木 紳哉/著 |
谷口 武俊/著 |
|
|
3 |
事故前の原子力安全規制 |
城山 英明/著 |
平野 琢/著 |
奥村 裕一/著 |
|
4 |
事故前の立地地域における関係構築とコミュニケーション |
菅原 慎悦/著 |
土屋 智子/著 |
|
|
5 |
危機時のガバナンス |
土屋 智子/著 |
菅原 慎悦/著 |
谷口 武俊/著 |
|
6 |
事故後の原子力発電技術ガバナンス |
城山 英明/ほか著 |
|
|
|
7 |
原子力発電技術ガバナンスの課題 |
寿楽 浩太/著 |
谷口 武俊/著 |
土屋 智子/著 |
|
8 |
食品中の放射性物質をめぐる問題の経緯とそのガバナンス |
松尾 真紀子/著 |
|
|
|
9 |
震災への医療の対応と中長期的課題 |
田城 孝雄/著 |
畑中 綾子/著 |
|
|
10 |
交通システムの復旧・復興 |
本田 利器/著 |
加藤 浩徳/著 |
村上 裕一/著 |
|
11 |
金融面での東日本大震災への対応 |
三國谷 勝範/著 |
|
|
|
12 |
おわりに:複合リスク・ガバナンスと危機管理・システム移行・官民関係 |
城山 英明/著 |
|
|
|
もどる