蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幕末男子の描き方 玄光社MOOK
|
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 726.507/ハ/ | 124134823 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幕末男子の描き方 玄光社MOOK |
サブタイトル |
激動の幕末だからこそ花開いた、和装、和洋折衷衣装をイラストで再現! |
シリーズ名 |
玄光社MOOK |
シリーズ名2 |
超描けるシリーズ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数、枚数 |
143p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7683-0651-2 |
ISBN |
4-7683-0651-2 |
分類10版 |
726.507 |
分類9版 |
726.507 |
件名 |
さし絵-技法 |
内容紹介 |
変化のときを迎えていた幕末、服装や武器も日本的なものと西洋的なものが混ざった独特なものになった。幕末の人物を描く際に役立つ服装や武器をイラストで再現。作画のためのポイント、服装や武器の基本的な知識なども掲載。 |
目次
内容細目
もどる