蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
これからの「カッコよさ」の話をしよう
|
著者 |
浅子 佳英/著 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 361.5/コ/ | 124106803 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
これからの「カッコよさ」の話をしよう |
著者名 |
浅子 佳英/著
、
宇野 常寛/著
、
門脇 耕三/著
|
著者 ヨミ |
アサコ ヨシヒデ、ウノ ツネヒロ、カドワキ コウゾウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数、枚数 |
253p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-04-102991-6 |
ISBN |
4-04-102991-6 |
分類10版 |
361.5 |
分類9版 |
361.5 |
件名 |
文化 |
内容紹介 |
無印良品とユニクロ、建築、インテリア、ホビーなどを通して、これまでの、そしてこれからの「カッコよさ」のあり方を考える。未来への対話集第3弾。メールマガジン『ほぼ日刊惑星開発委員会』掲載記事を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる