蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 調査 | S380/フ/ | 124036139 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
| 2 |
御幸町 | 5階静岡 | S380/フ/ | 131156624 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 3 |
南部 | 参考 | S380/フ/ | 142383015 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 4 |
長田 | 一般 | S380/フ/ | 181176670 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 5 |
清水中央 | 清2/郷土 | S380/フ/ | 119788284 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
静岡大学人文社会科学部社会学科文化人類学コース
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
フィールドワーク実習報告書 平成26年度 |
| サブタイトル |
静岡市・用宗地区 |
| 巻次 |
平成26年度 |
| 著者名 |
静岡大学人文社会科学部社会学科文化人類学コース/[編]
|
| 著者 ヨミ |
シズオカ ダイガク ジンブン シャカイ カ ガクブ シャカイ ガッカ ブンカ ジンルイガク コース |
| 出版者 |
静岡大学人文社会科学部社会学科文化人類学コース
|
| 出版年月 |
2014.12 |
| ページ数、枚数 |
141p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
頒価不明 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類10版 |
S380 |
| 分類9版 |
S380 |
| 注記 |
奥付の副タイトル:静岡県静岡市駿河区用宗地区 |
| 内容紹介 |
まえがき、調査地概要、(秋山陽香、小林亮太)、第一章、用宗の漁業、(天野浩二)、第二章、用宗のシラス加工~加工会社のこだわり~、(海野未樹)、第三章、見える農と見えない農~農作物からの結びつき~、(李玉潔)、第四章、祇園祭から見る用宗の信仰、(戸塚翔)、第五章、用宗における食の変容、(行田望音)、第六章、用宗地区における住民の地元意識~地域と人のつながりから考える~、(秋山陽香)、第七章、用宗の海とその利用~レジャーを中心に~、(小林亮太)、第八章、用宗の地域おこしの今とこれから~地域おこしを支えている団体から~、(高源)、第九章、用宗の未来を考える~用宗の地域資源は何か~、(渡邊萌子)、コラム編、資料編、編集後記 |
目次
内容細目
もどる