蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
セレクション・竹内敏晴の「からだと思想」 4 「じか」の思想
|
著者 |
竹内 敏晴/著 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | 081.6/タ/ | 123903416 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
セレクション・竹内敏晴の「からだと思想」 4 「じか」の思想 |
巻次 |
4 |
著者名 |
竹内 敏晴/著
|
著者 ヨミ |
タケウチ トシハル |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数、枚数 |
384p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89434-971-1 |
ISBN |
4-89434-971-1 |
分類10版 |
081.6 |
分類9版 |
081.6 |
件名 |
哲学 |
内容紹介 |
“ことば”は思念を写す道具か? “生きること”の常識を叩きつぶし、執拗に問い続けた竹内敏晴の精選集。4は、「待つしかない、か」「レッスンとは何か」「「じか」であること」などを収録する。完結。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
待つしかない、か。 |
木田 元/述 |
竹内 敏晴/述 |
|
|
2 |
「八月の祝祭」をめぐって |
|
|
|
|
3 |
愛の侵略 |
|
|
|
|
4 |
戯曲「愛の侵略」をめぐって |
|
|
|
|
5 |
「やわら」の志 |
|
|
|
|
6 |
原点 |
|
|
|
|
7 |
情報以前 |
|
|
|
|
8 |
竹内敏晴とメルロー=ポンティ |
内田 樹/著 |
|
|
|
9 |
ファインダーから見た竹内敏晴の仕事 |
安海 関二/著 |
|
|
|
もどる