蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大人も読みたいこども歳時記
|
著者 |
長谷川 櫂/監修 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 911.307/オ/ | 123874068 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 911.307/オ/ | 188500022 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 4階一般 | 911.307/オ/ | 131805533 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大人も読みたいこども歳時記 |
サブタイトル |
作ってみよう365日 |
著者名 |
長谷川 櫂/監修
、
季語と歳時記の会/編著
|
著者 ヨミ |
ハセガワ カイ、キゴ ト サイジキ ノ カイ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-09-227171-5 |
ISBN |
4-09-227171-5 |
分類10版 |
911.307 |
分類9版 |
911.307 |
件名 |
歳時記 |
内容紹介 |
俳句(はいく)に入っている「雪」「月」などの季節の言葉を、「季語」といいます。さまざまな季語を、カラー写真をまじえて季節ごとにわかりやすく説明し、子どもから大人までがよんだ優(すぐ)れた俳句を紹介(しょうかい)します。句会のやり方なども教えます。 |
内容紹介 |
「暖か」「夕立」などの季語を、カラー写真を交えて季節ごとに解説。子どもが詠んだ句や、大人の名句なども紹介する。おぼえておきたい俳句・俳人や、俳句の作り方のポイントなどのコラムも充実。巻末に季語索引付き。 |
目次
内容細目
もどる