蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
企業と利益がわかる
|
著者 |
京都経済短期大学経営情報学会/編 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 335.1/キ/ | 131795848 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 335.1/キ/ | 181550369 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
企業と利益がわかる |
サブタイトル |
経営学入門オムニバス講義 |
著者名 |
京都経済短期大学経営情報学会/編
|
著者 ヨミ |
キョウト ケイザイ タンキ ダイガク ケイエイ ジョウホウ ガッカイ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数、枚数 |
5,243p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-623-06936-1 |
ISBN |
4-623-06936-1 |
分類10版 |
335.1 |
分類9版 |
335.1 |
件名 |
経営学 |
内容紹介 |
経済、経営、会計、情報など、分野を越えて経済と社会を理解することを目的とした、京都経済短期大学によるオムニバス講義の模様を完全収録。「利益とは何か」「企業とは何か」をわかりやすく解説する、生きた経営学入門。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
役に立つぞ,このオムニバス講義 |
岩田 年浩/著 |
|
|
|
2 |
利益と御利益 |
増田 和夫/著 |
|
|
|
3 |
日本的経営の変容 |
佐藤 健司/著 |
|
|
|
4 |
大企業と中小企業 |
加藤 康/著 |
|
|
|
5 |
広い視野で「利益(Profit)」を捉えよう! |
藤原 隆信/著 |
|
|
|
6 |
パソコンからビッグデータへ |
西川 宝/著 |
|
|
|
7 |
ビッグデータ活用例 |
松田 昌人/著 |
|
|
|
8 |
企業にとって情報化とは |
小路 真木子/著 |
|
|
|
9 |
開発事例から「企業利益」と「企業とは何か」について考える |
近藤 光重/著 |
|
|
|
10 |
簿記・会計上の利益 |
友田 光明/著 |
|
|
|
11 |
所得税・消費税の身近な知識 |
田中 豊実/著 |
|
|
|
12 |
京都の歴史と企業 |
山岸 忠/著 |
|
|
|
13 |
京都の観光・旅の歴史 |
中島 伸吾/著 |
|
|
|
もどる