蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
水族館のひみつ 楽しい調べ学習シリーズ
|
著者 |
新野 大/著 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 480.76/ニ/ | 123824648 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 480.76/ニ/ | 123865964 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 480.76/ニ/ | 185596975 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 480.76/ニ/ | 188474731 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 4階一般 | 480.76/ニ/ | 131790838 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 480.76/ニ/ | 171370791 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 書庫 | 480.76/ニ/ | 151264562 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | 480.76/ニ/ | 142616567 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
9 |
長田 | 児童 | 480.76/ニ/ | 181533677 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
清水中央 | 清児/児童 | 480.76/ニ/ | 114633754 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
水族館のひみつ 楽しい調べ学習シリーズ |
サブタイトル |
おどろきのしくみから飼育係の仕事まで |
著者名 |
新野 大/著
|
著者 ヨミ |
ニイノ ダイ |
シリーズ名 |
楽しい調べ学習シリーズ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-78349-9 |
ISBN |
4-569-78349-9 |
分類10版 |
480.76 |
分類9版 |
480.76 |
件名 |
水族館 |
内容紹介 |
水族館の生き物たちはどんなものを食べているの?生き物が病気になったらどうするの?夜の水族館はどうなっているの?水族館に行ったときに感じるギモンをもとに、生き物たちのユニークなすがたや、水族館の設備(せつび)や機器、水族館スタッフの生の声を写真とともに紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
イルカやアシカはどうして芸ができるの? 飼育係は毎日どんな作業をしているの? 水族館の舞台裏から、生き物たちの食事、水族館で働く人たちの1日までを、水族館プロデューサーが写真とともにやさしく解説する。 |
目次
内容細目
もどる