蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宇宙探検えほん 小学館の図鑑NEOの科学絵本
|
著者 |
宇宙航空研究開発機構/監修協力 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 538.9/ウ/ | 188458298 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 538.9/ウ/ | 131818236 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | 538.9/ウ/ | 171356322 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 知識 | 538.9/ウ/ | 151238901 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
興津 | 児童 | 538.9/ウ/ | 163027692 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宇宙探検えほん 小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
著者名 |
宇宙航空研究開発機構/監修協力
|
著者 ヨミ |
ウチュウ コウクウ ケンキュウ カイハツ キコウ |
シリーズ名 |
小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数、枚数 |
56p |
大きさ |
24×30cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-09-726512-2 |
ISBN |
4-09-726512-2 |
分類10版 |
538.9 |
分類9版 |
538.9 |
件名 |
宇宙開発 |
内容紹介 |
人類がたどり着いたことのある最も遠い場所はどこでしょうか。だれもが宇宙(うちゅう)に行き、生活できる日はくるのでしょうか。世界各国のロケットや、宇宙飛行士の試験・訓練、宇宙でのすごし方などを紹介(しょうかい)。宇宙探検(たんけん)の歴史をふり返るすごろくものっています。 |
内容紹介 |
宇宙の謎を解き明かすために、世界の国々が行っている宇宙探検のこれまでと、これからを写真やイラストで紹介する。折り込みページあり。ジャケットそでに切り取って使うすごろくのコマとサイコロ付き。 |
目次
内容細目
もどる