蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
カマキリの生きかた 小学館の図鑑NEOの科学絵本
|
著者 |
筒井 学/写真と文 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 486.43/ツ/ | 123780365 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 486.43/ツ/ | 188454560 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 知識 | 486.43/ツ/ | 151238677 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 486.43/ツ/ | 142584045 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | 児童 | 486.43/ツ/ | 181514044 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清児/児童 | 486.43/ツ/ | 114596255 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
蒲原 | 児童 | 486.43/ツ/ | 176325859 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
カマキリの生きかた 小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
サブタイトル |
さすらいのハンター |
著者名 |
筒井 学/写真と文
|
著者 ヨミ |
ツツイ マナブ |
シリーズ名 |
小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
21×24cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-09-726515-3 |
ISBN |
4-09-726515-3 |
分類10版 |
486.43 |
分類9版 |
486.43 |
件名 |
かまきり |
内容紹介 |
200ぴきものオオカマキリの幼虫(ようちゅう)たちが生まれました。幼虫はクモやトカゲなどにねらわれ、少しずつへっていきながらも脱皮(だっぴ)をくり返して成長します。そして最後の脱皮「羽化」を終えて成虫のすがたになると…。オオカマキリの一生を、美しい写真といっしょに紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
生きるということは、えものをとらえ、食べていくということ。身近な代表種であるオオカマキリの一生を、5年をかけながらじっくりとカメラを向けてきた著者が写真と文で伝える。見返しにも写真あり。 |
目次
内容細目
もどる