蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マンガでおぼえることわざ・慣用句 これでカンペキ!
|
著者 |
齋藤 孝/著 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 814.4/サ/ | 124070701 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 814.4/サ/ | 123905940 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マンガでおぼえることわざ・慣用句 これでカンペキ! |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者 ヨミ |
サイトウ タカシ |
シリーズ名 |
これでカンペキ! |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数、枚数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-265-80211-1 |
ISBN |
4-265-80211-1 |
分類10版 |
814.4 |
分類9版 |
814.4 |
件名 |
ことわざ-日本、日本語-慣用語句 |
内容紹介 |
ことわざ・慣用句(かんようく)は、おぼえるよりもつかってみよう!はなしをするときにつかうと、会話がおもしろくなるよ。昔の日本人の生活の知恵(ちえ)がつまったことわざ・慣用句のいみやつかいかたを、マンガといっしょにわかりやすく説明。中学受験にでやすいものをあつめてあります。 |
内容紹介 |
あごを出す、揚げ足をとる、魚心あれば水心…。顔や体、数字や動物・植物など、いろいろなものを使って表現される、小学生が知っておきたいことわざ・慣用句500を、マンガとともにわかりやすく解説。中学入試にも役立つ。 |
目次
内容細目
もどる