蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ランドセルは海を越えて シリーズ・自然いのちひと 14
|
著者 |
内堀 タケシ/写真・文 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 376.227/ウ/ | 123754089 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 376.227/ウ/ | 188488944 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 児童 | 376.227/ウ/ | 160885094 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | 376.227/ウ/ | 171762797 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 知識 | 376.227/ウ/ | 151224366 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | 376.227/ウ/ | 142876330 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | 376.227/ウ/ | 181502691 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/児童 | 376.227/ウ/ | 114573093 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
9 |
興津 | 児童 | 376.227/ウ/ | 163071390 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ランドセルは海を越えて シリーズ・自然いのちひと 14 |
著者名 |
内堀 タケシ/写真・文
|
著者 ヨミ |
ウチボリ タケシ |
シリーズ名 |
シリーズ・自然いのちひと |
シリーズ巻次 |
14 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数、枚数 |
[41p] |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-13408-5 |
ISBN |
4-591-13408-5 |
分類10版 |
376.2271 |
分類9版 |
376.2271 |
件名 |
小学生、アフガニスタン-教育 |
内容紹介 |
ヨーロッパとアジアと中東の国ぐにに囲まれたアフガニスタンでは長く戦争状態が続いていて、子どもたちが学校へ通うためのかばんや文具をそろえられません。日本の小学生が6年間大切に使ったランドセルを、アフガニスタンの小学生に贈(おく)る活動を紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
アフガニスタンでわたしたちのランドセルはもう一度生き返る-。内戦が続き、学校の運営がままならないアフガニスタンに、6年間大切に使ったランドセルを届ける運動を伝える、感動の写真絵本。見返しに写真あり。 |
目次
内容細目
もどる