蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新美南吉童話選集 1
|
著者 |
新美 南吉/作 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 123747872 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 124299326 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 185808891 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 188519807 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 4階児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 131718720 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 160882940 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 171574290 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
北部 | 童話 | A913/ニイミ/赤ばーった | 151468672 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
南部 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 142551171 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
南部 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 143068733 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
南部 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 143068725 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
南部 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 142969443 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
南部 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 142970905 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
長田 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 181599058 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
15 |
清水中央 | 清児/児童 | A913/ニイミ/赤 | 115023721 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
16 |
興津 | 児童 | A913/ニイミ/赤 | 163172838 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
17 |
興津 | 貸文 | A913/ニイミ/赤 | 138443343 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
18 |
蒲原 | 児童 | A913/ニイミ/赤ばーった | 176482547 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新美南吉童話選集 1 |
巻次 |
1 |
著者名 |
新美 南吉/作
、
黒井 健/絵
|
著者 ヨミ |
ニイミ ナンキチ、クロイ ケン |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数、枚数 |
134p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-13305-7 |
ISBN |
4-591-13305-7 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
「母ちゃん、朝つゆがにげてっちゃった」「おっこったのよ」「また葉(は)っぱのとこへかえってくるの」親子のやさしい会話のあふれる「でんでん虫」、ユーモラスな動物(どうぶつ)たちの「赤いろうそく」など、新美南吉(にいみなんきち)のなつかしく新しい29の童話(どうわ)がはいっています。 |
内容紹介 |
生誕100年を記念して、新美南吉の代表作や埋もれた作品を収めた童話集。親子のやさしい会話のあふれる「でんでん虫」、ユーモラスな動物たちの「赤いろうそく」など、あたたかな幼年童話29編を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
お母さんたち |
|
|
|
|
2 |
木の祭り |
|
|
|
|
3 |
赤いろうそく |
|
|
|
|
4 |
ながれ星 |
|
|
|
|
5 |
みちこさん |
|
|
|
|
6 |
かたつむりの歌 |
|
|
|
|
7 |
らっぱ |
|
|
|
|
8 |
でんでん虫 |
|
|
|
|
9 |
ぬすびととこひつじ |
|
|
|
|
10 |
子牛 |
|
|
|
|
11 |
うまやのそばのなたね |
|
|
|
|
12 |
でんでん虫のかなしみ |
|
|
|
|
13 |
うぐいすぶえをふけば |
|
|
|
|
14 |
たけのこ |
|
|
|
|
15 |
がちょうのたんじょう日 |
|
|
|
|
16 |
かんざし |
|
|
|
|
17 |
げたにばける |
|
|
|
|
18 |
飴だま |
|
|
|
|
19 |
子どものすきな神さま |
|
|
|
|
20 |
去年の木 |
|
|
|
|
21 |
二ひきのかえる |
|
|
|
|
22 |
里の春、山の春 |
|
|
|
|
23 |
かにのしょうばい |
|
|
|
|
24 |
あし |
|
|
|
|
25 |
売られていったくつ |
|
|
|
|
26 |
かげ |
|
|
|
|
27 |
こぞうさんのお経 |
|
|
|
|
28 |
はな |
|
|
|
|
29 |
ひよりげた |
|
|
|
|
もどる