蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
将棋の歴史 平凡社新書 670
|
著者 |
増川 宏一/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 796.02/マ/ | 188429409 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階一般 | 796.02/マ/ | 131720597 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 一般 | 796.02/マ/ | 181172852 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
蒲原 | 一般 | 796.02/マ/ | 176307559 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
将棋の歴史 平凡社新書 670 |
著者名 |
増川 宏一/著
|
著者 ヨミ |
マスカワ コウイチ |
シリーズ名 |
平凡社新書 |
シリーズ巻次 |
670 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥760 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-582-85670-5 |
ISBN |
4-582-85670-5 |
分類10版 |
796.02 |
分類9版 |
796.02 |
件名 |
将棋-歴史 |
内容紹介 |
いったいどこから将棋は伝わったのか。そして、どのように変化し、複雑で面白い遊びとして、広く日本に定着したのか。最新の研究成果とともに、いまだ解明されていない謎が多い将棋の歴史をたどる。 |
目次
内容細目
もどる