お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治文學全集 1  明治開化期文學集 1

出版者 筑摩書房
出版年月 1966.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査918.6/メ/105048003一般図書 利用可 
2 南部一般918.6/メ/107019728一般図書 利用可 
3 清水中央清閉/書庫918.6/メ/119244403一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明治文學全集 1  明治開化期文學集 1
巻次 1
出版者 筑摩書房
出版年月 1966.1
ページ数、枚数 454p
大きさ 23cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-480-10301-5
分類10版 918.6
分類9版 918.6
注記 内容:萬國航海西洋道中膝栗毛 牛店雜談安愚樂鍋 河童相傳胡瓜遣 大洋新話蛸入道魚説教 假名垣魯文著. 當世利口女 分限正札智惠秤 青樓半化通 近世惘蝦蟇 万亭應賀著. 寄笑新聞 梅亭金鵞著. 近世紀聞(抄) 條野採菊 染崎延房著. 開明小説春雨文庫 松村春輔著. 鳥追阿松海上新話 久保田彦作著. 明治新政府文藝政策の一端 柳田泉著. 幕末開化期文學研究 興津要著
件名 小説(日本)-小説集



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 萬國航海西洋道中膝栗毛 假名垣 魯文/著
2 牛店雜談安愚樂鍋 假名垣 魯文/著
3 河童相傳胡瓜遣 假名垣 魯文/著
4 大洋新話蛸入道魚説教 假名垣 魯文/著
5 當世利口女 万亭 應賀/著
6 分限正札智惠秤 万亭 應賀/著
7 青樓半化通 万亭 應賀/著
8 近世惘蝦蟇 万亭 應賀/著
9 寄笑新聞 梅亭 金鵞/著
10 近世紀聞(抄) 條野 採菊/著 染崎 延房/著
11 開明小説春雨文庫 松村 春輔/著
12 鳥追阿松海上新話 久保田 彦作/著
13 明治新政府文藝政策の一端 柳田 泉/著
14 幕末開化期文學研究 興津 要/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。