蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
わたしたちの地球をすくおう わたしたちの生きている地球 5
|
| 著者 |
桐生 広人/著 |
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
北部 | 書庫 | 519/キ/ | 150082002 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
わたしたちの地球をすくおう わたしたちの生きている地球 5 |
| サブタイトル |
地球全体がわかる本 |
| 著者名 |
桐生 広人/著
、
山岡 寛人/著
、
多田 ヒロシ/画
|
| 著者 ヨミ |
キリュウ ヒロト、ヤマオカ ヒロト、タダ ヒロシ |
| シリーズ名 |
わたしたちの生きている地球 |
| シリーズ巻次 |
5 |
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
1999.3 |
| ページ数、枚数 |
142p |
| 大きさ |
29cm |
| 価格 |
¥3600 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-494-01195-9 |
| 分類10版 |
519 |
| 分類9版 |
519 |
| 件名 |
環境問題、環境教育 |
| 内容紹介 |
失われる原生林、海洋汚染、衰退する漁業、砂漠化など広がる環境汚染と環境教育の問題をとりあげ、その実態と問題点を図表や写真などを多く載せて具体的に示している。地球環境を守るうえで今、何をすべきかを考えさせる本である。 |
| 内容紹介 |
地球の環境を守るために、どう考え、何が必要かを、運動や教育から考えてみよう。様々な環境問題について社会的、教育的課題とは何かを問う。生態系から地球全体がわかる一冊。シリーズ5巻分の総索引と各種資料付き。 |
目次
内容細目
もどる