蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アジア新時代の中小企業 日本中小企業学会論集 23
|
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 335.35// | 130513695 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アジア新時代の中小企業 日本中小企業学会論集 23 |
シリーズ名 |
日本中小企業学会論集 |
シリーズ巻次 |
23 |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数、枚数 |
198p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-496-03794-7 |
分類10版 |
335.35 |
分類9版 |
335.35 |
件名 |
中小企業 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中国民営企業主導の産業発展の実態と日本中小企業にとっての意味 |
渡辺 幸男/著 |
|
|
|
2 |
一村一品運動と現代アジア |
足立 文彦/著 |
|
|
|
3 |
中国の経済発展とアジア分業体制の再編成 |
向山 英彦/著 |
|
|
|
4 |
アジア規模のモノづくりの進展と国内産業集積の再構築 |
北嶋 守/著 |
|
|
|
5 |
被差別部落における地場産業の存立基盤 |
大西 祥恵/著 |
|
|
|
6 |
ニューバイオ関連産業クラスターにおけるハイテク中小企業の存立基盤 |
長山 宗広/著 |
|
|
|
7 |
地域ベンチャー企業のイノベーション |
関 智宏/著 |
|
|
|
8 |
地域における開業率規定要因と環境整備の方向性 |
小林 伸生/著 |
|
|
|
9 |
韓国におけるファッション産業クラスターの進化 |
許 伸江/著 |
|
|
|
10 |
第二次世界大戦後における既製服縫製業の展開 |
大田 康博/著 |
|
|
|
11 |
金型産業とイノベーション |
小竹 暢隆/著 |
|
|
|
12 |
日本の中小企業における中国ビジネスの現状と課題 |
増田 辰弘/著 |
|
|
|
13 |
自動車産業における国際化と購買システムの新展開 |
清 晌一郎/著 |
|
|
|
14 |
工業集積モデルの検討 |
森岡 孝文/著 |
|
|
|
15 |
卸売業主導によるボランタリー・チェーン構築について |
鴻 雅行/著 |
|
|
|
16 |
新世紀の台湾中小企業発展戦略 |
劉 成基/著 |
|
|
|
17 |
焼酎産業の現状と課題 |
境 章/著 |
|
|
|
18 |
グローバル競争時代における日本の中小製造企業の競争優位の源泉 |
大脇 史恵/著 |
|
|
|
もどる