蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
保存食の絵本 5 つくってあそぼう 40 魚介
|
著者 |
こしみず まさみ/へん |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 588.9/ホ/ | 123617553 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 588.9/ホ/ | 188381732 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 588.9/ホ/ | 131621149 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 588.9/ホ/通リスト | 160837472 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 588.9/ホ/ | 171281713 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 588.9/ホ/ | 151173451 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 588.9/ホ/ | 142430072 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 588.9/ホ/ | 181424151 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 588.9/ホ/ | 114464332 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 588.9/ホ/ | 162959192 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | 588.9/ホ/ | 176269533 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
保存食の絵本 5 つくってあそぼう 40 魚介 |
巻次 |
5 |
著者名 |
こしみず まさみ/へん
|
著者 ヨミ |
コシミズ マサミ |
シリーズ名 |
つくってあそぼう |
シリーズ巻次 |
40 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数、枚数 |
36p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-540-11136-5 |
ISBN |
4-540-11136-5 |
分類10版 |
588.9 |
分類9版 |
588.9 |
件名 |
保存食品 |
件名 |
水産物 |
内容紹介 |
海にかこまれた島国・日本。大むかしから人びとは海の豊(ゆた)かな幸を利用してくらしてきました。しめさば、でんぶ、かまぼこ、アンチョビなど、魚介(ぎょかい)のさまざまな保存(ほぞん)方法とその作り方を、イラストでわかりやすく説明します。 |
内容紹介 |
魚介の保存の原理とさまざまな保存方法をイラストでわかりやすく紹介。干もの、いかの塩辛、佃煮、こうじ漬け、かきのオイル漬けなど、実際のつくり方や食べ方も収録。 |
目次
内容細目
もどる