蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ホットスポット
|
著者 |
NHK ETV特集取材班/著 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 543.5/ホ/ | 171247027 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 543.5/ホ/ | 142413925 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 一般 | 543.5/ホ/ | 181409534 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清2/一般 | 543.5/ホ/災害防災 | 114446369 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
興津 | 一般 | 543.5/ホ/ | 162962312 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福島第一原子力発電所事故(2011) 放射線測定
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ホットスポット |
サブタイトル |
ネットワークでつくる放射能汚染地図 |
著者名 |
NHK ETV特集取材班/著
|
著者 ヨミ |
エヌエイチケー イーティーヴイ トクシュウ シュザイハン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数、枚数 |
285p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-217390-2 |
ISBN |
4-06-217390-2 |
分類10版 |
543.5 |
分類9版 |
543.5 |
件名 |
福島第一原子力発電所事故(2011)、放射線測定 |
内容紹介 |
どこに、どんな放射性物質がまき散らされたのか? なぜ政府は放射能汚染の実態を住民に伝えなかったのか? 事故後の福島を記録したドキュメンタリー番組の取材記から、放射能汚染のすべてを明かす。放射能汚染地図付き。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
事故発生から四日、電撃取材が始まった |
七沢 潔/著 |
|
|
|
2 |
木村真三博士に聞く |
木村 真三/述 |
|
|
|
3 |
科学者のネットワークを組む |
七沢 潔/著 |
|
|
|
4 |
三〇キロメートル圏内屋内退避ゾーン |
大森 淳郎/著 |
|
|
|
5 |
放射能汚染地図をつくる |
七沢 潔/著 |
|
|
|
6 |
岡野眞治博士に聞く |
岡野 眞治/述 |
|
|
|
7 |
飯舘村 |
石原 大史/著 |
|
|
|
8 |
子どもたちが危ない |
梅原 勇樹/著 |
|
|
|
9 |
原発事故は人々を「根こそぎ」にした |
大森 淳郎/著 |
|
|
|
10 |
科学者たちの執念 |
渡辺 考/著 |
|
|
|
11 |
人体への影響を測る |
山口 智也/著 |
|
|
|
12 |
木村真三博士に聞く |
木村 真三/述 |
|
|
|
もどる