蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
動きの「感じ」と「気づき」を大切にした陸上運動の授業づくり
|
著者 |
細江 文利/編 |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 375.492/ウ/ | 131620231 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
細江 文利 鈴木 直樹 成家 篤史 田中 勝行 寺坂 民明 濱田 敦志
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
動きの「感じ」と「気づき」を大切にした陸上運動の授業づくり |
著者名 |
細江 文利/編
、
鈴木 直樹/編
、
成家 篤史/編
、
田中 勝行/編
、
寺坂 民明/編
、
濱田 敦志/編
|
著者 ヨミ |
ホソエ フミトシ、スズキ ナオキ、ナリヤ アツシ、タナカ カツユキ、テラサカ タミアキ、ハマダ アツシ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数、枚数 |
11,199p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-316-80230-5 |
ISBN |
4-316-80230-5 |
分類10版 |
375.492 |
分類9版 |
375.492 |
件名 |
保健体育科、陸上競技 |
内容紹介 |
トレーニング的な学習を脱し、子どもたちが自らの体を「感じ」、動きへの「気づき」を高めていく陸上運動の授業づくりの実践事例を紹介。授業づくりの基本的な考え方とポイント、陸上運動Q&Aも収録。 |
目次
内容細目
もどる