お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大杉栄  KAWADE道の手帖  

出版者 河出書房新社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般289.1/オオスキ/123618819一般図書 利用可 
2 南部一般289.1/オオスキ/142419010一般図書 利用可 
3 清水中央清2/一般289.1/オオスキ/114448370一般図書 利用可 
4 蒲原書庫289.1/オオスキ/176264523一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大杉栄  KAWADE道の手帖  
サブタイトル 日本で最も自由だった男
シリーズ名 KAWADE道の手帖
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.2
ページ数、枚数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-309-74044-7
ISBN 4-309-74044-7
分類10版 289.1
分類9版 289.1
内容紹介 鎌田慧×中森明夫の特別対談「今こそ大杉の精神を想起せよ」をはじめ、大杉豊と加藤登紀子のロング・インタビュー、伊藤野枝や知人からの寄稿「大杉栄の記憶」などを収録。著名人のエッセイや論考、大杉栄アンソロジーも掲載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大杉栄の言葉 大杉 栄/著
2 今こそ大杉の精神を想起せよ 鎌田 慧/述 中森 明夫/述
3 大杉栄と白由恋愛 瀬戸内 寂聴/著
4 大杉栄ならどうしただろうか? 宮崎 学/著
5 さようなら大杉栄 ECD/著
6 半ば同感、半ば反感 角岡 伸彦/著
7 大杉栄はいつも、人間本来のあり方を提起する 大杉 豊/述 栗原 康/聞き手
8 誰からも支配されない自由を希求するために 加藤 登紀子/述 編集部/聞き手
9 主役を食うバイプレイヤー 佐野 眞一/著
10 恋と革命に生きるのさ 雨宮 処凛/著
11 大杉栄のずるい本屋 豊田 剛/著
12 大杉が見た自由な空 鈴木 邦男/著
13 大杉に寝取られた男の素顔 武田 徹/著
14 大杉栄とベルクソン 宇波 彰/著
15 「物語」への権利 倉数 茂/著
16 崇高なる共同体 星野 太/著
17 夫婦生活 伊藤 野枝/著
18 最後の大杉 内田 魯庵/著
19 甘粕と大杉の対話 清沢 洌/著
20 杉よ!眼の男よ! 中浜 哲/著
21 労働運動の精神 大杉 栄/著
22 自我の棄脱 大杉 栄/著
23 生の拡充 大杉 栄/著
24 思索人 大杉 栄/著
25 政府の道具ども 大杉 栄/著
26 奴隷根性論 大杉 栄/著
27 鎖工場 大杉 栄/著
28 奴隷と町奴 大杉 栄/著
29 大杉栄主著解題 栗原 康/文
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。