蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
久保田淳座談集 暁の明星 歌の流れ、歌のひろがり
|
著者 |
久保田 淳/[ほか]著 |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 911.104/ク/ | 142421359 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 911.104/ク/ | 114451133 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
久保田淳座談集 暁の明星 歌の流れ、歌のひろがり |
巻次 |
暁の明星 |
著者名 |
久保田 淳/[ほか]著
|
著者 ヨミ |
クボタ ジュン |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数、枚数 |
298p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-305-60030-1 |
ISBN |
4-305-60030-1 |
分類10版 |
911.104 |
分類9版 |
911.104 |
件名 |
和歌 |
内容紹介 |
日本文学研究の泰斗・久保田淳が行ってきた座談・対談を集成。日本文学史の根幹をなす和歌、古典文学の世界を、丸谷才一、佐佐木幸綱、川村晃生、岩佐美代子、鈴木一雄らと語り合う。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新古今和歌集 |
藤平 春男/述 |
佐藤 謙三/述 |
丸谷 才一/述 |
岡野 弘彦/述 |
2 |
気分は『新古今』 |
佐佐木 幸綱/述 |
|
|
|
3 |
八代集の伝統と創意 |
川村 晃生/述 |
兼築 信行/述 |
河添 房江/述 |
|
4 |
十三代集を読もう |
岩佐 美代子/述 |
浅田 徹/述 |
佐々木 孝浩/述 |
|
5 |
日記・東と西 |
西本 晃二/述 |
戸倉 英美/述 |
|
|
6 |
文学史と文学研究史 |
鈴木 一雄/述 |
|
|
|
7 |
日本人の美意識 |
|
|
|
|
もどる