蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
下水のはなし 人間の知恵 13
|
著者 |
藤田 千枝/著 |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
1984.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 518/フ/ | 123449693 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 書庫 | 518.2/フ/ | 102828091 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
下水のはなし 人間の知恵 13 |
著者名 |
藤田 千枝/著
|
著者 ヨミ |
フジタ チエ |
シリーズ名 |
人間の知恵 |
シリーズ巻次 |
13 |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
1984.11 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-378-03713-0 |
分類10版 |
518.2 |
分類9版 |
518.2 |
件名 |
下水道 |
内容紹介 |
下水の歴史、下水処理のしくみ、現代における下水の問題点などについて解説。鎌倉〜江戸時代の大小便の処理のしかた、そのころのヨーロッパのようす、下水をきれいにする方法(沈殿法、接触ろ床法)、日本の下水道の歴史などについて説明。 |
目次
内容細目
もどる