蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
介護職・介護家族に役立つやさしい医学知識
|
著者 |
和田 忠志/著 |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階健康 | 493.185/ワ/ | 132062909 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 一般 | 493.185/ワ/ | 161043411 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 一般 | 493.185/ワ/ | 142988219 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清2/一般 | 493.185/ワ/ | 114949603 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
介護職・介護家族に役立つやさしい医学知識 |
著者名 |
和田 忠志/著
|
著者 ヨミ |
ワダ タダシ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数、枚数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2080 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7741-8750-1 |
ISBN |
4-7741-8750-1 |
分類10版 |
493.185 |
分類9版 |
493.185 |
件名 |
老年医学、介護福祉、医療的ケア |
内容紹介 |
高齢者がかかりやすい疾患について、介護するうえで最低限知っておきたいこと、観察すべきポイント、要介護高齢者への接し方、緊急時の対応を解説。押さえておきたい基本の6項目、医療従事者との連携のコツなども収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アメリカ公的扶助におけるワークフェア政策の課題 |
木下 武徳/著 |
|
|
|
2 |
イギリスにおける低所得者向け所得保障と就労支援 |
菊地 英明/著 |
|
|
|
3 |
フランスの社会ミニマム改革にみる貧困低所得対策の特徴 |
原田 康美/著 |
|
|
|
4 |
社会扶助の実施と給付 |
嶋田 佳広/著 |
|
|
|
5 |
1990年代以降のスウェーデンにおける公的扶助制度改革と就労支援 |
太田 美帆/著 |
|
|
|
6 |
「流動社会」における生活最低限の実証的研究 |
貧困研究会・家計調査部会/編 |
|
|
|
7 |
現代版マーケットバスケット方式による貧困の測定 |
中澤 秀一/著 |
|
|
|
8 |
憐れみではなく力(power)を |
ルース・リスター/述 |
|
|
|
9 |
震災の地・仙台で継続するホームレス支援活動 |
今井 誠二/述 |
福原 宏幸/インタビュー |
|
|
10 |
なぜ日本の単身高齢女性は貧困に陥りやすいのか |
山田 篤裕/著 |
小林 江里香/著 |
Jersey Liang/著 |
|
11 |
連合総研『ワーキングプアに関する連合・連合総研共同調査研究報告書Ⅰ・Ⅱ』 |
渡邊 幸良/著 |
|
|
|
12 |
五石敬路著『現代の貧困ワーキングプア-雇用と福祉の連携策』 |
中嶋 陽子/著 |
|
|
|
13 |
垣田裕介著『地方都市のホームレス-実態と支援策』 |
堤 圭史郎/著 |
|
|
|
14 |
韓国の貧困と政策の研究動向 |
五石 敬路/著 |
|
|
|
15 |
年越し派遣村相談票データから見えてくること |
貧困研究会・派遣村データ分析部会/編 |
|
|
|
16 |
東日本大震災による被災者の生活と貧困 |
丹波 史紀/著 |
|
|
|
もどる