蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
健太がゆく! シリーズ☆人間っていいな
|
著者 |
小松 健太/著 |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 書庫 | H916/コマツ/青 | 175052751 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
健太がゆく! シリーズ☆人間っていいな |
サブタイトル |
ぼくは車イスの中学生 |
著者名 |
小松 健太/著
|
著者 ヨミ |
コマツ ケンタ |
シリーズ名 |
シリーズ☆人間っていいな |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数、枚数 |
160p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1238 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-01-064607-6 |
ISBN |
4-01-064607-6 |
分類10版 |
916 |
分類9版 |
916 |
件名 |
脳性麻痺-闘病記 |
内容紹介 |
ぼくは、高知県に住む中学生。多くの中学生とちがうのは、障害のため体をうまく動かすことができないので電動車イスにのっていることです。8人家族で育ったぼくは、小さいころから、家族みんなに支えられてきました。そして保育園や学校では、すばらしい先生や友達と過ごすことができました。そんなぼくの生活をしょうかいします。 |
内容紹介 |
彼の名前は小松健太。ただ他の中学生たちと少し違います。そう、彼は“車イスの中学生”なのです。「脳性まひ」による脳の障害で生まれつき身体がうまく動かない健太が語る、自立への旅立ちと家族との感動ものがたり。 |
目次
内容細目
もどる