お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖書の学びは楽しい  TOMOセレクト  

著者 日本キリスト教団出版局『信徒の友』編集部/編
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般193.04/セ/123433576一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 聖書の学びは楽しい  TOMOセレクト  
サブタイトル 豪華執筆陣があなたを聖書の世界へ導く!
著者名 日本キリスト教団出版局『信徒の友』編集部/編渡辺 善太/ほか[著]
著者 ヨミ ニホン キリスト キョウダン シュッパンキョク シント ノ トモ ヘンシュウブ、ワタナベ ゼンダ
シリーズ名 TOMOセレクト
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2010.11
ページ数、枚数 125p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-8184-0760-2
ISBN 4-8184-0760-2
分類10版 193.04
分類9版 193.04
件名 聖書
内容紹介 過去40数年間に『信徒の友』に掲載された、聖書の読み方や楽しみ方に関する記事を精選。渡辺善太、榎本保郎、高橋三郎をはじめ、28名の豪華執筆陣による聖書入門。付録「旧約聖書を楽しく読む」も収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 聖書の正典性 渡辺 善太/述
2 善太先生大いに語る 渡辺 善太/述
3 現代における聖書の意味 榎本 保郎/述
4 表現の奥にあるものを見窮める 浅野 順一/述
5 時代の思潮に抗して 高橋 三郎/述
6 聖書の多様性と豊かさ 浅見 定雄/述
7 自分に与えられた手紙 渡辺 正男/述
8 聖書の読み方 村上 伸/述
9 歴史を導く聖書の言葉 出村 彰/述
10 聖書の通ってきた道 聖書の指し示す道 大島 力/述
11 聖書を読む、ということ 小島 誠志/述
12 私の聖書体験から 月本 昭男/述
13 聖書のおもしろさを知っていますか 阿刀田 高/述 小中 陽太郎/述
14 遠藤周作の奇蹟理解をめぐって 佐古 純一郎/述
15 十戒の基本的な性格 熊澤 義宣/述
16 旧約聖書の法意識とわれらの信仰 浅見 定雄/述
17 預言者とは 左近 淑/述
18 日本の風土と視点で読む聖書 池田 裕/述
19 詩篇の味わい 大宮 溥/述
20 詩篇とわたし 小塩 節/述
21 詩編の豊かさ 藤木 正三/述
22 「山上の説教」の理解のために 村上 伸/述
23 隣り人となったサマリア人 絹川 久子/述
24 共観福音書を読み較べてみると 鈴木 真也/述
25 「注解書」はどれだけ役だつか 関 茂/述
26 いろいろな日本語訳聖書を読み比べたら 広瀬 牧子/述
27 証し・御言葉に聴く喜び 疋田 國磨呂/述
28 聖書素読の試みとその利点 佐野 安雄/述
29 聖書の学びが育てた教会と信徒 具志堅 篤/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。