蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幕末明治ばなし
|
著者 |
神保 侃司/編 |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 210.58/ハ/ | 185372449 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 210.58/ハ/ | 188195939 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幕末明治ばなし |
著者名 |
神保 侃司/編
|
著者 ヨミ |
ジンボ タダシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数、枚数 |
219p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-286-04139-1 |
ISBN |
4-286-04139-1 |
分類10版 |
210.58 |
分類9版 |
210.58 |
件名 |
日本-歴史-幕末期、日本-歴史-明治時代 |
内容紹介 |
天下の御陸尺、市川宗家の蔵開き、横浜で砲術を教えた老英人の懐旧、安眠できない江戸町奉行…。幕末から明治にかけての出来事、古老の談話を報じた新聞・雑誌から、江戸の情趣を満喫できる記事を選んで紹介。 |
目次
内容細目
もどる