蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
たのしい科学実験365日
|
著者 |
E.リチャード・チャーチル/共著 |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 407/タ/ | 123353840 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 407/タ/ | 185505520 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 407/タ/ | 188346236 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階一般 | 407/タ/ | 131466461 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 407/タ/ | 171121635 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 407/タ/ | 151072302 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 407/タ/ | 142188646 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 407/タ/ | 181277859 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 407/タ/ | 114255393 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 407/タ/ | 162866909 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 貸文 | 407/タ/ | 138497974 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | 407/タ/ | 175183783 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E.リチャード・チャーチル ルイス・V.ルーシニグ ミュリエル・マンデル 高橋 啓
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
たのしい科学実験365日 |
サブタイトル |
夏休みなどの自由研究のヒントがいっぱい! |
著者名 |
E.リチャード・チャーチル/共著
、
ルイス・V.ルーシニグ/共著
、
ミュリエル・マンデル/共著
、
高橋 啓/訳
|
著者 ヨミ |
E リチャード チャーチル、ルイス V ルーシニグ、ミュリエル マンデル、タカハシ ケイ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数、枚数 |
318p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:365 simple science experiments with everyday materials |
ISBN13桁 |
978-4-86410-019-9 |
ISBN |
4-86410-019-9 |
分類10版 |
407 |
分類9版 |
407 |
注記 |
標題紙・背・表紙の責任表示(誤植):ルイス・V.ルーシニング |
件名 |
科学-実験 |
内容紹介 |
なぜ?どうして?くらしの中のいろいろなものを使って、かんたんにできる科学実験にチャレンジしてみよう!「ひもにさわらずに切る」「世界でいちばんかんたんな日時計」「自分で虹(にじ)をつくる」「よごれを落とす食べ物」など、全365種の科学実験のやり方と、どうしてそうなるのかを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
紙やレモンといった素材を使う簡単な実験から、分子や原子などの目に見えない世界を知るための本格的な実験まで、身のまわりによくあるものを使って行う様々な手作業の実験を紹介。科学の基礎知識が日常生活の中で学べる書。 |
目次
内容細目
もどる