蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イルカ ぼくら地球のなかまたち 1
|
著者 |
水口 博也/文・写真 |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 489.6/ミ/ | 123349648 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 489.6/ミ/ | 188291032 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 児童 | 489.6/ミ/ | 160665698 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 知識 | 489.6/ミ/ | 151072281 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | 489.6/ミ/ | 142187372 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
長田 | 児童 | 489.6/ミ/ | 181274671 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/児童 | 489.6/ミ/ | 114256055 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
興津 | 児童 | 489.6/ミ/ | 162879393 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
蒲原 | 児童 | 489.6/ミ/ | 175186201 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イルカ ぼくら地球のなかまたち 1 |
著者名 |
水口 博也/文・写真
|
著者 ヨミ |
ミナクチ ヒロヤ |
シリーズ名 |
ぼくら地球のなかまたち |
シリーズ巻次 |
1 |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数、枚数 |
[40p] |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7520-0503-2 |
ISBN |
4-7520-0503-2 |
分類10版 |
489.6 |
分類9版 |
489.6 |
件名 |
いるか |
内容紹介 |
水族館(すいぞくかん)で人気のイルカは、人間とおなじように、赤ちゃんをうんで、おっぱいでそだてます。イルカと名づけられているのは、およそ40種類(しゅるい)。外海にすむものや、岸(きし)近くにすむものなど、イルカのなかまたちのくらしをうつくしい写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
「海のカナリア」と呼ばれるシロイルカ、何百頭もの群れをつくるマイルカ、アクロバティックなジャンプを見せるハラジロカマイルカなど、約40種のイルカの仲間の様々な暮らしを写真で紹介。 |
目次
内容細目
もどる