蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなで考えよう障がい者の気持ち 7 自閉症
|
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 369.27/ミ/ | 123825849 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 369.27/ミ/ | 123584531 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 369.27/ミ/ | 131795490 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 書庫 | 369.27/ミ/ | 151056943 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | 369.27/ミ/ | 142162311 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | 369.27/ミ/ | 181275406 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
興津 | 児童 | 369.27/ミ/ | 162851154 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなで考えよう障がい者の気持ち 7 自閉症 |
サブタイトル |
読んでわかる、体験してわかる |
巻次 |
7 |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数、枚数 |
43p |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-500753-5 |
ISBN |
4-05-500753-5 |
分類10版 |
369.27 |
分類9版 |
369.27 |
件名 |
障害者 |
件名 |
自閉症 |
内容紹介 |
自閉症(じへいしょう)は生まれつきの障(しょう)がいです。自閉症の人は、脳(のう)で情報(じょうほう)を処理(しょり)するしくみが障がいのない人とちがうため、物事をとらえるしくみが独特(どくとく)です。自閉症の人にどのようにせっしたらいいかを、かなちゃん、だいすけくんといっしょに考えていきます。 |
内容紹介 |
自閉症に対する正しい知識や、自閉症の人に対してどのように接すればよいのかを、マンガやイラストを交えて解説。また、自閉症でありながら活躍する人たちも紹介する。 |
目次
内容細目
もどる