蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ちきゅうにやさしいことば
|
著者 |
上田 日差子/著 |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | 911.307/ウ/ | 151062625 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | 911.307/ウ/ | 142079979 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清児/児童 | 911.307/ウ/ | 114148368 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ちきゅうにやさしいことば |
サブタイトル |
季語と環境のすてきな関係 |
著者名 |
上田 日差子/著
、
ささき みお/イラスト
|
著者 ヨミ |
ウエダ ヒザシ、ササキ ミオ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-625-68601-6 |
ISBN |
4-625-68601-6 |
分類10版 |
911.307 |
分類9版 |
911.307 |
件名 |
季語、環境問題 |
内容紹介 |
自然をうたう俳句から生まれた「季語」には、人が自然を大切にする心や、環境(かんきょう)をこわさずに生活していくための知恵(ちえ)がたくさんふくまれています。そこで、環境に対する小さな工夫や努力を考えるヒントとしての「季語」を紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
針供養、打水、案山子、木守柿…。季節を表現する俳句のことば「季語」には、自然を愛する気持ちがたくさんつまっている。地球温暖化などの環境問題への取り組みを考えるヒントとして、季語を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる