蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
阿川佐和子の会えばドキドキ 文春文庫 あ23-18
|
著者 |
阿川 佐和子/著 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 文庫 | B914.6/アカワ/ | 123284341 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 一般 | B914.6/アカワ/ | 185495117 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 文庫 | B914.6/アカワ/ | 181239337 | 一般図書 | | 回送中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
阿川佐和子の会えばドキドキ 文春文庫 あ23-18 |
著者名 |
阿川 佐和子/著
|
著者 ヨミ |
アガワ サワコ |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズ巻次 |
あ23-18 |
シリーズ名2 |
この人に会いたい |
シリーズ巻次2 |
7 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数、枚数 |
359p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥657 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-16-743520-2 |
ISBN |
4-16-743520-2 |
分類10版 |
914.6 |
分類9版 |
914.6 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
仕事するようになって、お父さんの気持ちがよくわかるようになりました |
堀北 真希/述 |
|
|
|
2 |
「作家になる」って作文に書いて、国語の教科書でトリップしてました |
角田 光代/述 |
|
|
|
3 |
26年かけて、日本のロックのスタイルが創れた |
岡林 信康/述 |
|
|
|
4 |
僕と岡江久美子さんは、すごくいい距離を保っている |
薬丸 裕英/述 |
|
|
|
5 |
「うまさ」をつきつめたい。でも本当は師匠に褒められたいだけなんです |
立川 談春/述 |
|
|
|
6 |
「アタック25」という番組は、人生そのものなんです |
児玉 清/述 |
|
|
|
7 |
コッポラ監督が「字幕は彼女に」と言ってくださった |
戸田 奈津子/述 |
|
|
|
8 |
20代の終わりまで、何か他の道を見つけなきゃと思ってた |
布施 明/述 |
|
|
|
9 |
初来日時は2週間、毎日カラオケボックスで演歌三昧 |
ジェロ/述 |
|
|
|
10 |
朝青龍が力士以外のアスリートだったら、私は大好きだと思う |
内館 牧子/述 |
|
|
|
11 |
気象予報士の資格を取ったのは、風が見えるようになりたかったから |
石原 良純/述 |
|
|
|
12 |
科学は、具体的なレベルでは人類の役には立ちません |
福岡 伸一/述 |
|
|
|
13 |
父が一人でできるのは、書くことと調べることだけでした |
井上 紀子/述 |
|
|
|
14 |
スランプを乗り越えたニュー中嶋で、石川遼君やタイガーと勝負したい |
中嶋 常幸/述 |
|
|
|
15 |
ひばりさんの恋のお手伝い・吉行さんとの秘密のデート |
中村 メイコ/述 |
|
|
|
16 |
コンビニは社会のインフラ。駆け込み寺の要素もあるんです |
鈴木 敏文/述 |
|
|
|
17 |
ナンバーワンは縁を大事にする。自分からは縁を切らない |
中曽根 康弘/述 |
|
|
|
18 |
「ヘンな歌ばっかり!」と息子には嫌がられます |
忌野 清志郎/述 |
|
|
|
19 |
「TBSは死んだ」と言ったお蔭で、逃げられなくなってしまった |
筑紫 哲也/述 |
|
|
|
もどる