蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
21世紀国際関係論
|
著者 |
草間 秀三郎/共編 |
出版者 |
南窓社
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 319.04/ニ/ | 112425445 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
21世紀国際関係論 |
著者名 |
草間 秀三郎/共編
、
藤本 博/共編
|
著者 ヨミ |
クサマ ヒデサブロウ、フジモト ヒロシ |
出版者 |
南窓社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数、枚数 |
322p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3333 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8165-0259-9 |
分類10版 |
319.04 |
分類9版 |
319.04 |
件名 |
国際政治 |
内容紹介 |
20世紀に展開された国際関係の主要な課題について、新たなグローバルな視点から学際的に研究し、研究者と実務者の眼で分析して21世紀への展望を試みる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
二一世紀に向けての国際社会政策 |
草間 秀三郎/著 |
|
|
|
2 |
国連と環境問題 |
佐伯 富樹/著 |
|
|
|
3 |
国連と南北問題 |
高島 忠義/著 |
|
|
|
4 |
二〇世紀後半期の国際関係とアメリカ的世界 |
藤本 博/著 |
|
|
|
5 |
ジョンソン大統領のベトナム戦争 |
福田 茂夫/著 |
|
|
|
6 |
「ベトナム症候群」とアメリカ外交 |
平田 雅己/著 |
|
|
|
7 |
取締役会をめぐる日米比較論 |
草間 秀樹/著 |
|
|
|
8 |
現代アメリカのエスニック状況と多文化主義 |
野村 達朗/著 |
|
|
|
9 |
セントラルアメリカの社会開発 |
吉村 雄策/著 |
|
|
|
10 |
ロシア連邦と共和国 |
野田 岳人/著 |
|
|
|
11 |
アメリカとアラブとの国際関係 |
山崎 祐輔/著 |
|
|
|
12 |
日本とユダヤ国家をめぐる二〇世紀の国際関係 |
石田 訓夫/著 |
|
|
|
13 |
冷戦の終焉と日本の政府開発援助 |
加藤 和英/著 |
|
|
|
14 |
二一世紀におけるNGOの国際協力 |
山下 政一/著 |
|
|
|
15 |
市民レベルの国際交流の現状と展望 |
岡戸 美樹/著 |
|
|
|
もどる