蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
近所の虫の飼いかた 2 虫の飼いかた・観察のしかた 4 スズムシ・バッタ・カマキリほか
|
著者 |
海野 和男/文・写真 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 486.07/キ/ | 122866240 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
中央 | 児童 | 486.07/キ/ | 122131631 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
麻機 | 児童 | 486/キ/ | 185009816 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 486.07/キ/ | 188091408 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 書庫 | 486.07/キ/ | 150125291 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清児/児童 | 486/キ/ | 128107855 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 486/キ/ | 120969483 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 児童 | 486.07/キ/ | 176244557 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近所の虫の飼いかた 2 虫の飼いかた・観察のしかた 4 スズムシ・バッタ・カマキリほか |
巻次 |
2 |
著者名 |
海野 和男/文・写真
、
筒井 学/文・写真
、
高嶋 清明/文・写真
|
著者 ヨミ |
ウンノ カズオ、ツツイ マナブ、タカシマ キヨアキ |
シリーズ名 |
虫の飼いかた・観察のしかた |
シリーズ巻次 |
4 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-527540-9 |
分類10版 |
486.07 |
分類9版 |
486.07 |
件名 |
昆虫-飼育 |
内容紹介 |
近所の虫、つまり身近にすんでいる虫をつかまえて飼えるようにしようとする。すずむし、こおろぎ、まつむしなど14種の虫の飼い方を具体的な解説文とたくさんの写真でわかりやすく紹介。虫の採集法も具体的に解説。 |
内容紹介 |
秋に鳴く虫や、バッタ、カマキリなど、身近な昆虫の飼育に成功するための方法を具体的に解説。羽化の観察のポイントや、交尾・産卵の観察方法なども詳しく解説。 |
目次
内容細目
もどる