蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
モンスーンの風に吹かれて
|
著者 |
柳沢 正/著 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 292.59/ヤ/ | 188250697 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 292.59/ヤ/ | 114172447 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
モンスーンの風に吹かれて |
サブタイトル |
スリランカ紀行 |
著者名 |
柳沢 正/著
|
著者 ヨミ |
ヤナギサワ タダシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数、枚数 |
270p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7791-1473-1 |
ISBN |
4-7791-1473-1 |
分類10版 |
292.59 |
分類9版 |
292.59 |
件名 |
スリランカ-紀行・案内記 |
内容紹介 |
無名の人々こそが蓮の花を咲かせている人々なのだろう-。イギリス植民地時代にセイロンとなり、独立以降、“光輝く島”というシンハラ語の「スリランカ」になった小乗仏教発祥の国での大胆体当たり、深入りの旅を綴る。 |
目次
内容細目
もどる