蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ああ保戸島国民学校 文研じゅべにーる
|
著者 |
小林 しげる/作 |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/コハヤシ/青 | 123213631 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | H913/コハヤシ/青 | 142073920 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/コハヤシ/青 | 114139636 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ああ保戸島国民学校 文研じゅべにーる |
著者名 |
小林 しげる/作
、
狩野 富貴子/絵
|
著者 ヨミ |
コバヤシ シゲル、カリノ フキコ |
シリーズ名 |
文研じゅべにーる |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数、枚数 |
183p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-580-82064-7 |
ISBN |
4-580-82064-7 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
1945年の春、大分県にある小さな島で、3年生の洋太(ようた)は仲間たちと元気に過ごしていた。ところがその数カ月後、2人の兄の戦死公報が届き、そのせいで母は亡くなってしまう。そして悲しみにくれる洋太も運命の日をむかえ…。実際にあった、アメリカ軍機による国民学校爆撃(ばくげき)という歴史をもとにした物語。 |
内容紹介 |
敗戦間近の1945年7月、アメリカ軍機によって国民学校が爆撃され、児童百数十人が犠牲になった…。大分県・保戸島の痛ましい歴史をもとに描いた物語。戦争とは何かを問いかける。 |
目次
内容細目
もどる