蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人と動物の日本史 1 動物の考古学
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 210.04/ヒ/ | 141993693 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.04/ヒ/ | 114037256 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
興津 | 一般 | 210.04/ヒ/ | 162777311 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人と動物の日本史 1 動物の考古学 |
巻次 |
1 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数、枚数 |
14,277p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-06275-6 |
ISBN |
4-642-06275-6 |
分類10版 |
210.04 |
分類9版 |
210.04 |
件名 |
日本-歴史、動物 |
件名 |
遺跡・遺物-日本、狩猟-歴史、漁撈-歴史、肉食-歴史、家畜-歴史 |
内容紹介 |
縄文・弥生から近世までの日本人の動物観の移り変わりを、土製品や石製品、動物骨や動物絵画など、多彩な考古資料で描く。狩猟・漁撈・肉食の変遷や、イヌ・ウマ・ブタ・鳥など、家畜と日本人との深い関わりにも迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本人と動物観 |
西本 豊弘/著 |
|
|
|
2 |
縄文人の動物観 |
設楽 博己/著 |
|
|
|
3 |
弥生・古墳時代人の動物観 |
辰巳 和弘/著 |
|
|
|
4 |
動物観の変遷 |
西本 豊弘/著 |
|
|
|
5 |
狩猟活動の変遷 |
佐藤 孝雄/著 |
|
|
|
6 |
漁撈活動の変遷 |
樋泉 岳二/著 |
|
|
|
7 |
肉食の変遷 |
鵜澤 和宏/著 |
|
|
|
8 |
イヌと日本人 |
西本 豊弘/著 |
|
|
|
9 |
ウマと日本人 |
末崎 真澄/著 |
|
|
|
10 |
ブタと日本人 |
西本 豊弘/著 |
|
|
|
11 |
鳥と日本人 |
新美 倫子/著 |
|
|
|
もどる