蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コミュニティの自治
|
著者 |
名和田 是彦/編 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 318.8/コ/ | 131146343 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コミュニティの自治 |
サブタイトル |
自治体内分権と協働の国際比較 |
著者名 |
名和田 是彦/編
|
著者 ヨミ |
ナワタ ヨシヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数、枚数 |
10,276p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-535-58534-8 |
ISBN |
4-535-58534-8 |
分類10版 |
318.8 |
分類9版 |
318.8 |
件名 |
自治会、地域社会、協働(行政) |
内容紹介 |
近年のコミュニティや自治体行政に見られる新しい傾向=「協働」や「新しい公共」によるサービスについて、日本と各国を比較研究し、その差異と同時に現代的な共通相を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
現代コミュニティ制度論の視角 |
名和田 是彦/著 |
|
|
|
2 |
近年の日本におけるコミュニティの制度化とその諸類型 |
名和田 是彦/著 |
|
|
|
3 |
現代ドイツの都市内分権と「市民社会」 |
名和田 是彦/著 |
|
|
|
4 |
スコットランドの地域評議会 |
渕元 初姫/著 |
|
|
|
5 |
フランスにおける地区改善政策と近隣の民主主義法の実施過程 |
高村 学人/著 |
|
|
|
6 |
フランスにおける小規模コミューンとコミューン間協力組織 |
羽貝 正美/著 |
|
|
|
7 |
アメリカの都市内分権思想とコミュニティ開発法人 |
宗野 隆俊/著 |
|
|
|
8 |
フィリピンの自治体内分権と地域協働 |
荒木 千晴/著 |
|
|
|
9 |
インドの身近な地域的まとまりの素描 |
西谷内 博美/著 |
|
|
|
もどる