蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 2 わたしたちの食生活と世界の産業 肉・魚
|
著者 |
飯島 博/著 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 608/イ/ | 150467451 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 2 わたしたちの食生活と世界の産業 肉・魚 |
巻次 |
2 |
著者名 |
飯島 博/著
、
清成 忠男/監修
、
志太 勤一/監修
|
著者 ヨミ |
イイジマ ヒロシ、キヨナリ タダオ、シダ キンイチ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数、枚数 |
46p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-06721-1 |
分類10版 |
608 |
分類9版 |
608 |
件名 |
産業 |
件名 |
水産業、畜産業 |
内容紹介 |
「わたしたちの食生活と世界の産業【肉・魚】編」。わたしたちの食生活は、輸入された食物により支えられています。世界の各地で生産された食物はどのようにして運ばれ流通しているのでしょうか。マグロ、エビ、サーモン、牛肉などを例に世界の産業を考える一冊。写真や表がたくさんのっています。 |
内容紹介 |
現在わたしたちの生活を支える、あらゆる産業を密着取材。その国際的な仕事の流れを紹介する。2は肉や魚を中心にわたしたちの食生活を考える。外国産の水産物や食肉が、どのように日本に輸入されるかなど。 |
目次
内容細目
もどる