お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今こそ知りたい江田島海軍兵学校    

著者 平間 洋一/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般397.077/イ/123172845一般図書 利用可 
2 御幸町5階ビジ397.077/イ/131116266一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 今こそ知りたい江田島海軍兵学校    
サブタイトル 世界に通用する日本人を育てたエリート教育の原点
著者名 平間 洋一/著市来 俊男/著雨倉 孝之/著影山 好一郎/著北澤 法隆/著齋藤 義朗/著中村 悌次/著左近允 尚敏/著長田 博/著手塚 正水/著
著者 ヨミ ヒラマ ヨウイチ、イチキ トシオ、アメクラ コウジ、カゲヤマ コウイチロウ、キタザワ ノリタカ、サイトウ ヨシロウ、ナカムラ テイジ、サコンジョウ ナオトシ、ナガタ ヒロシ、テズカ マサミ
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.2
ページ数、枚数 221p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-404-03595-0
ISBN 4-404-03595-0
分類10版 397.077
分類9版 397.077
件名 海軍兵学校
内容紹介 戦中戦後を通して日本人の心の中に生き続けた「海軍兵学校」。その素顔・歴史を貴重な写真資料と多角的な検証・論考によって描き出す。兵学校に在校した旧海軍将校、戦後海上自衛隊幹部学校で教育に携わった人々の随想も掲載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 海軍兵学校生徒の素顔
2 今日の兵学校 海上自衛隊幹部候補生学校
3 旧海軍兵学校施設と海上自衛隊
4 海軍兵学校の教科書
5 遠洋練習艦隊アルバム
6 海軍兵学校の宝物 齋藤 義朗/著
7 江田島海軍兵学校通史 平間 洋一/著
8 近代史の中の海軍兵学校 市来 俊男/著
9 江田島を憶う 中村 悌次/著
10 江田島と海上自衛隊幹部 左近允 尚敏/著
11 江田島と私 長田 博/著
12 江田島の思い出 手塚 正水/著
13 セシル・ブロックの観察とその今日的意義 影山 好一郎/著
14 戦後の江田島復興と再生 平間 洋一/著
15 兵学校教育にアクセントをつけた人々 雨倉 孝之/著
16 日本海軍の術科教育と練習航空隊 平間 洋一/著
17 海軍の多彩な士官教育 北澤 法隆/著
18 世界の海軍士官教育とその歴史 齋藤 義朗/著
19 練習艦隊と遠洋航海の歴史 雨倉 孝之/著
20 海軍に奉職された皇族の方々 平間 洋一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。