蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
島津忠夫著作集 第12巻 現代短歌論
|
著者 |
島津 忠夫/著 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.8/シ/ | 113884486 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東京2025 |
サブタイトル |
ポスト五輪の都市戦略 |
著者名 |
市川 宏雄/著
、
森記念財団都市戦略研究所/著
|
著者 ヨミ |
イチカワ ヒロオ、モリ キネン ザイダン トシ センリャク ケンキュウジョ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数、枚数 |
275p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-492-76220-2 |
ISBN |
4-492-76220-2 |
分類10版 |
601.136 |
分類9版 |
601.136 |
件名 |
地域開発、東京都、オリンピック |
内容紹介 |
世界における東京のポジションとその強み・弱みを明らかにすることで、2020年の五輪後も東京が発展し続け、世界一の都市になるための戦略策定にあたって必要不可欠な情報をとりまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
句のない道 |
|
|
|
|
2 |
女歌の論 |
|
|
|
|
3 |
現代短歌・内と外 |
|
|
|
|
4 |
その後の私の歌論 |
|
|
|
|
5 |
現代短歌のレトリック |
|
|
|
|
6 |
時代遅れの歌論 |
|
|
|
|
もどる