蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
岩波講座哲学 11 歴史/物語の哲学
|
著者 |
飯田 隆/編集委員 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 108/イ/ | 123124069 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
飯田 隆 伊藤 邦武 井上 達夫 川本 隆史 熊野 純彦 篠原 資明 清水 哲郎 末木 文美士 中岡 成文 …
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
展望 歴史を書くという行為 |
野家 啓一/著 |
|
|
|
2 |
西欧近代のトポスとしての歴史哲学 |
三島 憲一/著 |
|
|
|
3 |
「オリエント」の歴史意識 |
大塚 和夫/著 |
|
|
|
4 |
歴史の必然性について |
北川 東子/著 |
|
|
|
5 |
歴史科学における因果性と法則性 |
伊勢田 哲治/著 |
|
|
|
6 |
「言語論的転回」以後の歴史学 |
小田中 直樹/著 |
|
|
|
7 |
物語と人と現実とのもう一つの関係 |
春日 直樹/著 |
|
|
|
8 |
マイノリティの歴史学 |
森 明子/著 |
|
|
|
9 |
歴史性と自由 |
苅部 直/著 |
|
|
|
10 |
探究 九・一一以降、歴史を語ること |
鹿島 徹/著 |
|
|
|
11 |
概念と方法 |
貫 成人/著 |
|
|
|
12 |
テクストからの展望 |
宮坂 和男/著 |
横地 徳広/著 |
|
|
もどる