蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<性>の分割線 日本学叢書 2
|
著者 |
荻野 美穂/編著 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 367.21/オ/ | 114058369 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<性>の分割線 日本学叢書 2 |
サブタイトル |
近・現代日本のジェンダーと身体 |
著者名 |
荻野 美穂/編著
|
著者 ヨミ |
オギノ ミホ |
シリーズ名 |
日本学叢書 |
シリーズ巻次 |
2 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数、枚数 |
306p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7872-3293-9 |
ISBN |
4-7872-3293-9 |
分類10版 |
367.21 |
分類9版 |
367.21 |
件名 |
性差-歴史 |
内容紹介 |
天皇家族写真、和服や男性美をめぐる論争、大正期のインターセックスの語られ方といった多様な事例から、「性」や「身体」という連続体に裂け目を入れて分離しようとする力学を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
元旦紙面にみる天皇一家像の形成 |
北原 恵/著 |
|
|
|
2 |
和服改良論と「女性美」 |
小山 有子/著 |
|
|
|
3 |
文明化と<男らしさ>の再構築 |
林 葉子/著 |
|
|
|
4 |
一九二〇年の「男性美」 |
荻野 美穂/著 |
|
|
|
5 |
半男女考 |
テレサ・アルゴソ/著 |
|
|
|
6 |
日本初のサイボーグ? |
ジェニファー・ロバートソン/著 |
荻野 美穂/訳 |
|
|
7 |
M検の言説史・戦後篇 |
澁谷 知美/著 |
|
|
|
8 |
“娘”をめぐる欲望 |
松本 理沙/著 |
|
|
|
9 |
まだ始まっていないこと、あるいはノラの奇蹟について |
冨山 一郎/著 |
|
|
|
もどる